模試は復習しないと受けた意味がない。

入学試験に対して

どのくらいの実力があるのか

試すことができる模擬のテストで

がんばる塾生の話を前回しました。

これまで学習したことに対して

今どのくらい点数が取れるのか確認したい。

自分の弱点を知りたい。

と思って受けているはずのテストです。

だから、

必要な点数に届かなかったり、

解けない問題があった場合は、

弱い部分を勉強し直して

解けるようにすることは当たり前のことなのです。

その模試ですが、

5教科の模試ともなると

朝から夕方まで1日のうち

結構な時間がとられます。

そうすると実際は、

テストを受けっぱなしになっている塾が

大半のようです。

何のために長時間かけて

受けたのか…

解き直しのコツはというと

塾の先生が採点したら、

記憶が鮮明なうちにその場で見直しをする!

です。

テストが終了したら、まずは答案を先生に提出。

そして

採点後に答案を返却されたら、すぐに見直しです!

記憶が鮮明なうちに

見直しするのがベストです。

模試は受験してから手元に

成績表が届くまで、

長いと1ヵ月くらいかかります。

模試を受けて

成績表・順位表が届くまで

1か月も放っておいたら、

いざ見直ししようと思っても

どのように解いたのか、

ほぼ忘れてしまっていて、

「この問題、どうしてこんな計算したんだっけ?」

「なんでこの選択肢を選んだっけ?」

と、過去を思い出す作業から

入らないといけなくなります。

だから

尾方塾は

記憶が鮮明なうちに

今できる部分の見直しすることを優先しています。

1回2時間の

塾としては長めの授業時間を活用して、

テスト→終了後すぐに採点→返却後すぐ解き直し

これを教科ごとにやります。

入試の予行演習のために

5科目一気にやるべきで

1科目ずつするのは邪道だ

という考えもあると思います。

しかし、尾方塾は

模試は練習試合と考え、

「模試で間違えた問題は本番でも間違える」

と子どもたちに徹底して声掛けしています。

日頃から

学習内容をいかに身につけるのかを

重視している尾方塾としては、

模試はその場での復習も含めた

1日1科目ずつ受験するというやり方が

今のところベストだと考えています。

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

尾方一夫のアバター 尾方一夫 尾方塾 塾長

安易な方法を教えず、正攻法で臨みます。

目次