新年度の募集について 詳しくはこちら

夏期講習、いよいよ始まりました。

夏期講習

本日、夏期講習初日が始まりました!

今年から、8月の講習スタート。

入室するなり、

「学校の宿題、終わりました」

と報告してくれる塾生が大半。

「集中して、宿題できました!」

と、うれしい言葉も。

例年、7月20日前後から、

講習日程をスタートしていましたが、

今年は、

学校の夏休みの宿題を、

7月中に終わらせる事を目標に、

8月スタートとしました。

せっかく、学校から離れて、各自の課題と向き合える夏。

塾の勉強に、気兼ねなく集中してほしいのです。

学習時間をたっぷり取っているのが、

尾方塾の夏期講習の特徴です。

なんといっても、時間をかけないことには、

主体的な勉強姿勢は身につかないものです。

 復習と演習を絶妙な配分で行っていきます。

もち論、お盆休み明けには、

どんどん予習も進めていきます。

その前に、中3だけは、

お盆休み返上で、連日全員「英語特訓」!

短くなった、夏休みを最大限活用するスケジュールが

尾方塾にはあります。

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

尾方 一男 尾方 一男 尾方塾 塾長

安易な方法を教えず、正攻法で臨みます。

目次