何のための塾なのか

塾に関するあるアンケート(※)の

調査の結果をみて考えてしまいました。

「なぜ塾に通っているのか(通わせているのか)」

という質問に対して、

子供の

57%が「勉強ができるようになりたいから」で

「親にいわれたから」は13%しかないのに、

親の

44%が「受験や進学に備えて」、

20%が「学校の勉強ができるようにしたいから」、

23%が「本人の意思で」と回答しています。

子供たちは自分の意志で

「勉強ができるようになりたいから」

塾に通っているのだと考えているのに、

親は「子供の意志」ではなく、

「受験や進学のため」に塾に通わせている、

と考えていることがはっきりわかります。

全国規模で

公立高校の定員割れが

加速しているようです。

少し古いデータですが

2019年では、

全国の公立高校のうち約43%にあたる

1437校の学科やコースにおいて、

「定員割れ」

となっていました。

そうなってくると、

これまで以上に

「うちの子は学校で十分なので塾はいらない」

という親の判断が風潮になりそうです。

しかし、

子どもたちの多くは

「勉強ができるようになりたいから」

塾に通っているのです。

まして、

尾方塾は、

勉強を通じて試行錯誤の経験を積み、

結果として、

受験にとどまらず、

今後の人生においても

自分のことを自分で

考え決められるようになる

という立場をとっています。

自分の子供の未来のために

何が真に必要なのか、

世の中の風潮に惑わされず、

冷静に考えて判断することが

これからの親には

求められていくと感じました。

※社団法人日本学習塾協会 が行った「全国教育白書アンケート」

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

尾方一夫のアバター 尾方一夫 尾方塾 塾長

安易な方法を教えず、正攻法で臨みます。

目次